【キャッシュレス時代対応型『スマートウォレット』できました】
驚くほどの収納力に加えて、
口金を開くだけで小銭もカードもお札もスッととり出せるスマートさを持ち合わせた、
魔法のようなお財布、『avanico』のハーフウォレット版です。
□材質:表革・ヌバックゴートレザー(フランス・アルラン社製)、内革・国産国産高級牛ヌメ革
□サイズ:T110×W110×D25mm(多少の誤差はお許し下さい)
□革質:手馴染みの良いソフトな質感、独特のシボ模様、染料染めで自然なムラと透明感のある革です。
□カラー:フローズンブルー×ターコイズ
【このお財布の特徴】
このお財布を手にした方は、ます初めに「わっ、こんなに開く~!」という感想を口にします。
これは、両サイドのマチを扇のようにデザインしているから。
「avanico」というこのシリーズの名前も、スペイン語で「扇」を意味しています。
大きく開くので中が一目瞭然。どこに何が入っているかすぐにわかります。
そして、もう一つの大きな特徴は、「ワンアクションで全て取り出せる」ということ。
中央のポケットは小銭入れとして設計しています。
マチ付きで、大きく開くので、小銭が見やすく取り出しやすいデザインになっています。
ファスナーがなくても小銭が落ちないように設計していますので、
口金を閉じれば逆さにしても小銭が落ちる心配はありません。
カードポケットは全部で8か所。
よく使うカードはコインポケットの前後にある独立型ポケットに、
使用頻度の少ないカードはお札の後ろの6つのポケットに入れることで、迷わず使いやすいお財布になります。
お札はコインポケットの下にするりと滑らせるように収納します。
お札を折りたたまずにしまえるので、収納の手間が省けます。
【この財布に使用している革について】
フランスの老舗タンナー『アルラン社』は、
世界的メゾンに認められた名門タンナーです。
アルランの看板とも言えるのが、高品質なゴートレザー(山羊革)。
その中でも植物タンニンで鞣された、エイジングの美しい素材を選び、
すっきりとした形のお財布に仕立てました。
今回のヌバック革は数量限定商品になります。
次回入荷は未定ですのでお早めにどうぞ。
【無傷の革製品をお求めの方はご購入をお控えください】
この山羊革は、一枚が座布団くらいの大きさの小さな革です。
化学鞣しで、表面を均一にする鞣し方ではなく、
天然の風合いを生かす植物タンニンで鞣しているので、どうしても生来の傷跡やムラなどが含まれます。
大きな傷、あまりにも目立つ色ムラは避けていますが、多少の小傷、ムラに関しましてはご了承ください。
シボの出方や傷ムラは、一つずつ異なります。
「傷」と捉えれば気になるところですが、これもこの革が生きていた証、「唯一の模様」です。
【口金は外国のものを使用しています】
わずかですがスレ、小傷がある場合があります。気になる方はご購入をお控えください。
【KALEIDOSCOPE、製作でのこだわり】
なるべく手作業で。
KALEIDOSCOPEの作品は「自分で研いだ革包丁で極力手裁断で作る」ということにこだわっています。
型紙も、厚紙に描き手裁断で製作しています。
一点ずつの手仕事感を感じていただければ嬉しいです。
★ご購入の前に、下記URLページを必ずご一読ください。★
中文版
【焼き文字で、お名前やメッセージ等ををお入れします】
詳しくはこちらをご覧ください。↓
中文版